個人的に楽しかったマーダーミステリー3選

突然ですが、マーダーミステリーが好きです。


マーダーミステリーを端的に言うと、

参加者全員がそれぞれ登場人物を担い、会話しながら仲間のうちに潜んでいる犯人を捜す(犯人役はバレないよう逃げ切る)ことを目的とした、コミュニケーションゲームです。
人狼やTRPG、ボードゲーム、謎解きの要素が混ざった、新しい遊びだと思ってください。

さて、2019年頃から本格的に流行り出したマーダーミステリーですが、わたしも同年にディアシュピールで「王府百年」を遊び、その魅力にはまってしまいました。



今回は、わたしが遊ばせてもらった中で、個人的に楽しかった作品を3つ紹介したいと思います。
ネタバレはありませんが、物語の概要に触れていますので苦手な方はご注意を。
あくまで個人の感想なので、参考程度に見ていただけると嬉しいです。



何度だって青い月に火を灯した


舞台はイタリア。マフィア・ファミリーのボスが遺体となって見つかり、その横にはロープで縛られた男が残されていた。ボスの不可解な死に翻弄される、構成員や家族たち。ハードボイルドなマフィアの世界観を体験できる作品です。

GroupSNEから発売されている「MYSTERY PARTY IN THE BOX SERIES」の2作目に位置づけられます。



兎にも角にもストーリーが素晴らしい!
イタリアンマフィアがテーマで非日常感があり、遊び終わった後の余韻が後を引く作品です。
物語の展開を産みながらも、程よくシンプルなルールもよいですね。


マーダーミステリー経験が浅い頃に遊んだ作品なので、思い出補正もあるかもしれませんが、物語への没入感がこれでもかというくらい高いので、今だに色んな人に折を見てはおススメしている作品の1つ。
マーダーミステリー初めての方でもわりと遊びやすいボリューム感だと思います。



死に至る名声


「ロミオとジュリエット」の公演中。ラストシーンでジュリエットは舞台用のナイフを自身の胸に突き立てる。しかしナイフは本物とすり替えられており、ジュリエットは大勢の観客の前で死に至る。殺人を企てたのは一体誰なのか。絢爛豪華で陰謀渦巻く、役者の世界を味わえる。

ディアシュピールより、日本語版が販売されています。



マーダーミステリーに夕食がついたら最強です。
この作品、夕食付き、衣装有りきで遊ぶのが推奨されてます。
コロナ禍前だったので、レストランにオードブルを頼み、ちょっとオシャレして、飲み食いしながら遊びました。
ご飯があるだけで、こんなにゲームって盛り上がるんだなと痛感。めちゃ楽しい。


また、心ゆくまでみんなと会話できるのも嬉しいポイント。
他作品と比べ議論時間がたっぷりめなので、軽口をききつつまったり会話し、みんなが納得したら次に進む、という感じで遊びましたね。


アメリカのミステリーナイトイベントとかは、夕食を取りながら遊ぶと聞きましたが、まさにそんな感じ。
気の合う仲間とワイワイ楽しむのにぴったりな、おしゃれな1作です。



メゾントキワの消えたプリン


漫画界の重鎮を慕って集まったメンバーが共同生活をおくる、メゾントキワ荘。
ある日、キッチンの冷蔵庫からプリンが消えた!?
漫画家の日常をテーマにした、誰も死なないマーダーミステリー。

ゲームサークル、オレラントが制作・頒布を行っています。



誰も死なないマーダーミステリーって遊びやすい!
2019年の作品ですが、この頃は「死人が出ない」と銘打ったマーダーミステリーは非常に珍しいものでした。
「殺人事件」がテーマでなくても、こんなに楽しい!
と、わたしにとってのマーダーミステリーの世界が広がるきっかけになりました。


マーダーミステリーは担当する役の演技(ロールプレイ)をしながら遊ぶと、没入感が高まるのですが、自身とかけ離れた役を演じるのはやや気恥ずかしいもの。
しかしこの作品は日常がテーマなので、登場人物も「漫画家」「アシスタント」など親しみやすいものばかり。
演技するのが苦手な方も、無理なくロールプレイデビューできるのかなと!
もちろん、マーダーミステリー初めての方にも安心しておススメできる作品です。



以上、個人的に楽しかったマーダーミステリー3選でした。

ここで紹介しきれなかったけど、楽しい思いをさせてもらった作品はまだまだあるので、また別の記事で紹介しようと思います。

物語から興味を持った方、
推理ゲームから興味を持った方、
演技するのに興味を持った方、

導入は何でもOK!
ぜひぜひマーダーミステリーを遊んでみてくださいね!



0 件のコメント:

コメントを投稿

2001年の名作RPG「盗人講座」が好きだから遊んでほしい

ゲームアツマールで「盗人講座」をプレイした。 RPGツクール往年の名作とあって、面白い…・。備忘録がてら紹介していきます。 盗人講座とは 「 盗み 」をテーマに2001年に制作されたフリーゲーム。 こうして書くと胡散臭く見えるけれど、 勇気と正義の物語なんですよ…! ~ ストーリ...